北海道寝台特急最終章へ…。(17)

(写真)「北斗星3号」(当時)の季節減車はさびしいものがあった。
室蘭本線 長万部-旭浜(現:静狩)にて。2004年3月撮影。
「北斗星」定期列車最終運行日は上野札幌発とも、2015年3月13日
「トワイライトエクスプレス」最終運行日は大阪札幌発とも、2015年3月12日
ついに発表されてしまった…。寝台特急列車定期列車運転終了まであと3か月余り…。
いよいよ、一つの時代の終わりが近づいてきたことを実感する発表だ。
長年、北海道寝台特急列車を撮影してきた手前、この発表は寂しい。
奇しくも?1988年3月のダイヤ改正で「北斗星」が運行を始めた日に定期列車としての運転終了日を迎える。
さて、写真の話に戻って…、
この年、冬期間の閑散期になると、「北斗星3・4号」はB寝台を2両減車して運転していた。
これが実にさびしいのだ。
「たかだか2両。」
と思うのだが、実際に撮影してみるとやはり短い。
「北斗星」の機関車の後ろに付く客車は、電源車込みで12両付かないとシックリ来ないのだ。
この後、B寝台車を個室寝台車に差し替えて客車12両編成にしてみたりと、冬期間はいろんな実験?をしていたことを思い出します。
スポンサーサイト